ブログ

輪島温泉八汐から総持寺祖院(門前町)までは車で30分少々かかります。

Pocket

先ほど、輪島市門前町にある総持寺祖院さんから輪島温泉八汐までの

車での所要時間のお問い合わせがありましたので、

google map  を使って調べてみました!

 

国道249号線を使って約20キロの距離で、31分程の所要時間ですね。

 

総持寺祖院は、

「鎌倉時代の半ば、元亨元年(1321)に太祖瑩山禅師によって開かれました。

以後、二祖峨山禅師や五哲と呼ばれる、峨山禅師のお弟子様を中心に、日本曹洞宗の中心道場として発展してきました。

明治31年(1898)の大火により多くの堂宇を消失、明治44年(1911)に横浜鶴見に本山が移転し、

その後大正、昭和にかけて堂宇が再興され、能登の祖廟、祖院として現在に至っております。」

という、由緒あるお寺です。

下記にリンクに↓詳しい紹介がありましたので転載させていただきました。

https://www.sotozen-net.jp/temple/1

2018年現在は、2007年に発生した能登半島地震の修復工事も行われているようです。

 

横浜鶴見にある総持寺に移転するまでの曹洞宗の大本山でした。

厳かな寺院は心が洗われますよ。

 

能登観光の見どころの一つです。

 

 

 

2018年8月16日観光情報

輪島温泉八汐から総持寺祖院(門前町)までは車で30分少々かかります。

Pocket

先ほど、輪島市門前町にある総持寺祖院さんから輪島温泉八汐までの

車での所要時間のお問い合わせがありましたので、

google map  を使って調べてみました!

 

国道249号線を使って約20キロの距離で、31分程の所要時間ですね。

 

総持寺祖院は、

「鎌倉時代の半ば、元亨元年(1321)に太祖瑩山禅師によって開かれました。

以後、二祖峨山禅師や五哲と呼ばれる、峨山禅師のお弟子様を中心に、日本曹洞宗の中心道場として発展してきました。

明治31年(1898)の大火により多くの堂宇を消失、明治44年(1911)に横浜鶴見に本山が移転し、

その後大正、昭和にかけて堂宇が再興され、能登の祖廟、祖院として現在に至っております。」

という、由緒あるお寺です。

下記にリンクに↓詳しい紹介がありましたので転載させていただきました。

https://www.sotozen-net.jp/temple/1

2018年現在は、2007年に発生した能登半島地震の修復工事も行われているようです。

 

横浜鶴見にある総持寺に移転するまでの曹洞宗の大本山でした。

厳かな寺院は心が洗われますよ。

 

能登観光の見どころの一つです。

 

 

 

2018年8月16日観光情報

表示:スマートフォン | パソコン